8月7日も~や~こ広場説明会🎶 |
「手と手とも~や~こ広場」の
事前説明会に参加してきました◎


結局遅刻してしまう始末で
写真を撮り忘れてしまいました…
一枚も…残念過ぎるぅ。。。)
会場は昨年新設された
アトリエ・ブルートさん。
北区にある福祉施設で、
アート活動を主軸に活動されています◎
アトリエ倉庫のような雰囲気で
とても開放感があって、
自転車のタイヤの枠が
シャンデリアのようになっていたり、
天井近くの壁には
自由にみんなで描いたような絵が
ぐるりと貼られていたり、
カラフルに塗られたごみ箱や
ちょっとした棚が
アート作品になっていたりで、
随所にしかもごく自然に
日常の中にアートが溶け込んでいるような
そんな素敵な場所でありました◎
説明会の間中、
ずっとわくわくしちゃいましたよね 笑
私には芸術やアートの良さが
なかなかわからなくて、
ただ、ただ、すごいな~と思うばかり。
技術もないし
そういう学校を出ているわけでもないので
そういう見方もなかなか出来なくて。
でも、昔っから
こどもの描くもの、つくるもの、
障がいをもつ人が描くもの、つくるものには
ものすごく心揺さぶられ、惹かれます。
なんかキラキラしててまっすぐで。
私もこんな絵やものづくりがしたい!
と思いますし、
こんな面白い人たちと
どっかでいいので
つながっていられたらなと
ずっと思っています。
一見、ひらめきで始めたような
ひらめぐ商店ですが、
私なりにやっとたどり着いた
このかたち。
こうしてひらめぐ商店を始めたことで
子どもがあそびに来てくれたり、
障がい者の方たちの作品に
触れる機会が増えたりで、
始めてよかったな~と
つくづく思ったのでした◎
そしてこのアトリエ・ブルートさんの
展覧会が栄にある
「MITTS COFFEE STAND」さんで
9日まで行われているそうです!!
私も9日に行きたい!!と思っています🎶
そしてそして、
障がい者作業工房の花*花さんの
Tシャツ&原画展が
少し前にイベントでお世話になった
大須サイノメさんで開催中のようです!!!
9日には色々とイベントがあるようです◎
こっちも9日に行けたら行きたいところです!
それに、バナナ焼きのパピリカさんと
今度お世話になる大須アパートにも
行ってみたいし、
9日は予定パンパンであります! 笑
と、だんだん話がずれてきてしまいましたが、
手と手とも~や~こ広場
ぜひあそびにいらしてくださいね🎶
そしてそして最後になりましたが、
ブルートさんに行く前に
スペースたのしいさんの方に
これまでに作った新しいものを
色々と置かせてもらってきました!!
ののはなの紙ものいろいろや
おかずブローチ、
最新のチェックリストメモ帳まで、
いろいろ少しずつ
置かせてもらっています。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ひらめぐ商店